SSブログ

The Art of Google Map

IMG_0003.jpg

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

FCバルセロナ論  -史上空前の最巧チーム-

 

  有史以来,未出現であった宇宙が地上に現れている。「複数の人間は同時に一つの意識を持ち得ない」という公理を覆す組織が出現したのだ。すなわち,11人の意識は限りなく密である。

 「近代サッカー」とは効率を教祖とする信仰だ。それは1+1+1+1+1+1+1+1+1+1ではなく1+9という方法で10にする。いわゆる速攻合理論の誕生である。馬鹿な!

  攻撃の人数を増やせば守備の人数は減少する。かといって守備の人数を増やせば攻撃の人数は減少してしまう。このアポリアを,近代サッカーは,堅守速攻を暫定的に最適解とすることによって克服してきたのである。充分な思考を注げば発芽したであろう連動性の種子を摘み取ってしまう副作用を克服しないままに。

  はじめに,堅守速攻の背景には蹴球技術への不信がある。リスク管理の観点から,丁寧に時間をかけて攻撃するよりも相手の守備陣形が完全に整わないうちに攻 撃した方が合理的とされたのである。なんと窮屈なことか!そのためには,ミスを生じさせかねない小さいパスは出来るだけ省略し,一気に前線にロングボールを放り込む方法が良とされ,サッカーは計画性の乏しい出たとこ勝負になってしまった。「効率信仰」は,勝敗のほとんどを「運」に決定させてきた責任を今こそとらねばならない。

 そもそもサッカーボールは何故存在するのだろう。それは見るためでも投げるためでもない。人が蹴るために存在しているのである。しかし人の足はボールを蹴るために存在するのではない!欲速不达。近代サッカーがその意を解すには一人の人物を待たねばならなかった。すなわちジョゼップ・グアルディオラ・イ・サラその人である。

 なによりも,近代サッカーに負わされた「効率」 の呪縛を解き,サッカーを自由にしたF.C.バルセロナの功績が讃えられなければならない。11人の知は考え,ていねいにボールを扱い,パスを無限に接続させる方法で最適解を止揚したのだから。スポーツは勝利を望む。しかし,バルセロナのボールが「願望」を運ぶことはない。「思考」という翼を与えられたボールは必然の曲線を描き,共有されたイメージを具現化させてゆく。それは,どうすれば「1」を「3に変化しやすい2」に変化させられるかという意識が駆動する動画であって,バルセロナは,1の横に9を置き偶然的な加算によって成立する10を期待することは決してないのである。おぉ!連動性の種子は今,ピカソ的発芽を迎えている!

 指揮官グアルディオラは,試合前日に行う暗室での瞑想により「統計」というイドラを克服するという。統計を無視する?どうやって?確かに,主力選手を怪我で欠くという避けがたい困難な状況は,前例のない采配によって何度も克服されてきたし,「フォーメーション」という概念も実体を欠く数列として形骸化させてしまった。最近,カタルーニャの詩人ミゲル・マルティ・イ・ポルの14詩編の1つである L'hoste insolitの朗読※で作曲にも参加したこの異才は,「サッカーの監督」には読解不可能な深度にまでその戦術哲学を掘り下げているように思える。

  世界各国の子供がバルセロナのユニフォームを着て登校し始めている。なでしこジャパンの佐々木監督を含む少なくない監督がバルセロナを手本としている。つまり,バルサのサッカーは正しく魅せている。現在「バルサらしい」とは,力でねじ込むゴールではなく高度な連携性を持つ必然的なゴールを指すようになった。バルセロナはサッカーを原点から出発させ,原初の記憶を選手間で共有出来るのだ。人間集合はここまで緊密に連動,あるいは呼吸を合わせられものなのか。あたかも一つの意識で全体が連動する原生生物のように。F.C.バルセロナはサッカーの美術化に貢献しているのである。

 確かにバルセロナは現在進行形で空前の金字塔を打ち建てている。しかしグラウンドに映し出されるのは決して完全な人間の姿ではない。むしろそこで露わになるのは一個人としての不完全性であり,それをお互いに最高限度まで補い合う人間の叡智である。西暦2012年,我々はそれを実時間で目視し得る特権的時間の内に生きている。

 

http://youtu.be/cIl86yy__8I

201226日。メッシ氏と澤選手の対談が実現したことを記念して。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

サッカーと機械。「誤審」をどう考えるか。

巷で散見される「誤審もドラマのうち」という言説は,何のリスクも負わない鑑賞者の身勝手な意見に過ぎないと思う。

オフサイドやゴール等の測定可能なものはテクノロジーが得意とするところであるから機械に判断させればよい。その代わり,審判員は,測定不能であるファールを判断する際の公正さに磨きをかけるべきだ。(厳密に言えば,オフサイドの正確な判断は困難であるにしても)

少なくとも私は,事実誤認による「神」を介入させた「奇跡のドラマ」ではなく,プレーヤーの努力が正当に実を結ぶ激しくも美しいサッカーというドラマを観たいと思う。

ゴール判定技術、来季にも

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20111206-00000008-kyodo_sp-spo.html


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

FCバルセロナ来日記念

Bienvenido a Japón!

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

Thanks

91 countries and areas, and 6 international agencies offered support to japan as to calamity of earthquake. I would like to express my gratitude to you for having been offered support to us. Also I want say thank you to a football club liverpool FC, Real Madrid, FC Barcelona, Sevilla, giving message to japanese.

India, Indonesia, Cambodia, Singapore, Sri Lanka, Thailand, Korea, China, Pakistan, Bangladesh, East Timor, the Philippines, Vietnam, Malaysia, Maldives, Mongolia, Laos, Taiwan, Hong Kong, ASEAN, Australia, New Zealand, the United States, Canada, Argentina Uruguay, Ecuador, El Salvador, Cuba, Colombia, Suriname, Chile, Nicaragua, Panama, Paraguay, Brazil, Venezuela, Peru, Bolivia, Honduras, Mexico, Iceland, Ireland, Azerbaijan, Italy, Ukraine, United Kingdom, Estonia, Austria, Netherlands, Kazakhstan, Greece, Kyrgyzstan, Georgia, Kosovo, Switzerland, Sweden, Spain, Slovakia, Slovenia, Serbia, Tajikistan, Czech Republic, Denmark, Germany, Turkmenistan, Norway, Hungary, Finland, France, Bulgaria, Belgium, Poland, Lithuania, Romania, Luxembourg, Russia, EU, United Arab Emirates, Israel, Iraq, Iran, Oman, Qatar, Kuwait, Turkey, Jordan, Djibouti, Tunisia, South Africa, Morocco, the International Committee of the Red Cross (ICRC), International Organization for Migration (IOM ), the Ministry for the Coordination of UN humanitarian (OCHA), Office of the United Nations High Commissioner for Refugees (UNHCR), UN Children's Fund (UNICEF), UN World Food Program (WFP)

the Ministry of Foreign Affairs correct as of 6am 14 march 2011



Tyger 2010

-William Blake- 

The Tyger 2010 Electric Edition 

Parallel Translatable Version

-PDF Booklet optimized for iPhone and iPod Touch-

(Cover and Sample Pages)

IMG_0433.PNG IMG_0434.PNG

IMG_0435.PNG IMG_0436.PNG

IMG_0437.PNG IMG_0438.PNG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

Time Space Traveling

edge705.jpg

GPS, θα μας καθοδηγήσουν σε πολλά μέρη. GPS στο αυτοκίνητο αυτή η εικόνα είναι μια ξενάγηση του Jurassic στρωμάτων. Η τρέχουσα θέση υπάρχουν περισσότερα από 150 χιλιόμετρα. Αυτό δεν είναι εύκολο. Ωστόσο, αν έχετε πρόσβαση σε οστά δεινοσαύρων μπορεί να εξακολουθεί να κοιμάται, εάν υπάρχουν, σε αυτόν τον πλανήτη. Δεν πιστεύω πολύ μακριά.


A GPS system picking up electric wave from navstar satellites 20000km mid-air, and it can navigate us to many places. This cycling GPS device navigating to Jurassic stratum that was made about 150Ma (mega annum=million year) before in this photograph. Colored background is a geologic map which I had translated from map of Geological Survey of Japan, AIST to garmin .IMG file by using mapwel software. And the map shows around NAGANO nearly middle area of Japan as north up in this photograph.

Cycling route is shown as thick pink line from small black triangle that shows where I am at the moment. And the map tells that I’m in the Cretaceous stratum which was made about 100Ma before also. Thick black line shows fault, and thin black line means geologic boundaries. I love geological map showing not only scale of space but time too. It never makes me weary.
 
Across a lot of boundaries that was caused by universal time and many precinct to get there, and it took over 150km to a Jurassic stratum. The distance is not easy for me by bike of course. But, it is not too far if I can get to a dinosaur’s bone that may still sleeps in this planet. 

 이 GPS은 우리를 많은 장소에 안내합니다.이 사진에서는, 기계는 쥬라기의 지층에 안내하고 있습니다.현재지로부터 거기까지는 150 km이상 있습니다.이것은, 용이하지 않다.그러나, 만약 이 혹성에, 현재도 자고 있을지도 모르는 공룡의 뼈에 접근할 수 있다고 하면 어떻습니까.나에게는 그만큼 멀지는 느끼지 않습니다.

 这个GPS多的地方引导我们。这个照片,机器侏罗纪的地层引导着。从现在地到那里150km以上有。这个,不容易。如果可是,对说不定现在也长眠着于这个行星,的恐龙的骨能接近怎样呢。对我并不是那么远方觉得。

Le GPS nous guide dans beaucoup de places.La machine GPS informe la strate du Jurassique avec cette photographie.Il y a le plus que 150km du présent emplacement à là.Ce n'est pas facile.Cependant, comme veut si je peux accéder à l'os du dinosaure qui peut être encore maintenant inexploité dans cette planète.Il n'est pas senti à moi donc dans la distance.

Il GPS ci guida in molti luoghi.La macchina di GPS informa la falda Giurassica con questa fotografia.Ci lo è più di 150km dall'ubicazione presente a là.Questo non è facile.Comunque, come vuole se io posso accedere l'osso del dinosauro che ancora può essere ora unexploited in questo pianeta.Non è sentito a me così nella distanza.

จีพีเอสจะชี้แนะเราหลายๆสถานที่. จีพีเอสรถในภาพนี้เป็นไกด์นำเที่ยวของชั้นจูราสสิก. ของฉันตำแหน่งปัจจุบันมีมากกว่า 150km. นี่คือความไม่สะดวก. อย่างไรก็ตามถ้าคุณไม่สามารถเข้าถึงไดโนเสาร์กระดูกอาจยังหลับหากปัจจุบันนี้ดาวเคราะห์. ฉันไม่รู้สึกเกินไปห่างไกล.


El GPS nos guía en muchos lugares.La máquina del GPS informa el estrato Jurásico con esta fotografía.Hay él más de 150km de la situación presente a allí.Esto no es fácil.Sin embargo, cómo quiere si puedo tener acceso al hueso del dinosaurio que todavía puede ser ahora los unexploited en este planeta.No se siente a mí para que en la distancia.

जीपीएस कई स्थानों पर हमें मार्गदर्शन करेंगे. इस चित्र में जीपीएस गाड़ी Jurassic स्तर के एक निर्देशित दौरे है. मेरे वर्तमान स्थान से ज्यादा 150km है. यह आसान नहीं है. हालांकि, अगर आप अभी भी सो रही है अगर इस ग्रह पर मौजूद हो सकता है डायनासौर की हड्डियों का उपयोग करने के लिए है. मैं भी बहुत दूर नहीं लग रहा है.


O GPS nos guia em muitos lugares.A máquina de GPS informa o estrato jurássico com esta fotografia.Há isto mais que 150km do local presente para lá.Isto não é fácil.Porém, como vai se eu puder acessar o osso do dinossauro que ainda pode ser agora unexploited neste planeta.Não é sentido tão ao longe a mim.

النظام العالمي لتحديد المواقع ستقودنا إلى أماكن عديدة. النظام العالمي لتحديد المواقع سيارة في هذه الصورة هو مرشد سياحي للجوراسي الطبقات. بي الموقع الحالي هناك أكثر من 150km. هذا ليس سهلا. ومع ذلك ، إذا كنت تفعل في الحصول على عظام ديناصور ربما لا يزال نائما وجدت على هذا الكوكب. لا أشعر بعيدا.


GPS do të na udhëzojë në shumë vende. GPS makinë në këtë foto është një vizitë turistike me udhërrëfyes e Jurassic shtresave. Lokacioni mia aktuale ka më shumë se 150 km. Ky nuk është e lehtë. Sidoqoftë, nëse ju bëni të kenë qasje në dinozaur eshtra mund të jetë ende e pranishme në gjumë nëse për këtë planetin. Unë nuk ndjeheni shumë larg.

GPS akan membimbing kami ke berbagai tempat. GPS mobil di foto ini adalah wisata dari Jurassic strata. Lokasi saya saat ini ada lebih dari 150km. Hal ini tidak mudah. Namun, jika anda memiliki akses ke dinosaur bones mungkin masih tertidur jika hadir di planet ini. Saya tidak merasa terlalu jauh.


GPS направлятиме нас у багатьох місцях. GPS автомобіль у цій картині екскурсію Юрський пластів. Моє поточне місце розташування є більш ніж на 150 км. Це не просто. Однак, якщо у вас є доступ до кістки динозаврів, можуть, як і раніше, спить, якщо присутній на цій планеті. Я не відчуваю себе занадто далеко.

GPS suunab meid paljudes kohtades. GPS autosse see pilt on giidiga ekskursioon, et Jurassic kihtide vahel. Praegune asukoht on rohkem kui 150km. See ei ole lihtne. Siiski, kui sul on juurdepääs dinosaurus kondid võib veel magab kui viibi sellel planeedil. Ma ei tunne end liiga kaugel.


GPS leidt ons naar vele plekken. GPS auto op deze foto is een rondleiding door de Jurassic lagen. Mijn huidige locatie er meer dan 150km. Dit is niet gemakkelijk. Als u echter toegang hebben tot dinosaurus beenderen kunnen nog steeds in slaap als die aanwezig is op deze planeet. Ik voel me niet te ver weg.

GPS ens guiarà a molts llocs. GPS d'automòbils en aquesta imatge és una visita guiada dels estrats Juràssic. La meva ubicació actual hi ha més de 150 quilòmetres. Això no és fàcil. Tanmateix, si vostè té accés als ossos de dinosaure adormit encara pot ser si està present en aquest planeta. No em sento massa lluny.


GPS vai guiar-nos a moitos lugares. GPS no coche esta foto é visita guiada à Jurassic estratos. A miña localización actual, hai máis de 150 km. Isto non é fácil. Nembargantes, se ten acceso a dinossauro ósos Podería estar durmindo cando presentes neste planeta. Non me Sinto moi lonxe.

GPS vodit će nas u mnogim mjestima. GPS za automobil u ovoj slici je vođena tura u jurski slojevima. Moja trenutna lokacija nalazi se više od 150 km. To nije lako. Međutim, ako imate dostup do kosti dinosaurus svibanj i dalje biti prisutna ako se spava na ovoj planeti. Ne osjećam se previše daleko.

GPS kommer att leda oss till många ställen. GPS bil i den här bilden är en guidad tur på Jurassic strata. Min aktuella plats det finns mer än 150km. Det är inte lätt. Men om du har tillgång till dinosaurie ben fortfarande kan sova om det finns på den här planeten. Jag tycker inte alltför långt borta.

GPS povede nás k mnoha místech. GPS auto na obrázku je prohlídka z jurské vrstvy. Má aktuální poloha je více než 150 km. To není snadné. Nicméně, pokud máte přístup k dinosauří kosti, mohou být stále spí, pokud se nacházejí na této planetě. Necítím příliš daleko.

GPS birçok yerde bize yol gösterecektir. Bu resimdeki GPS araba Jurassic tabakaları bir rehberli tur saat kaçta. Bulunduğum yere birden fazla ise 150km. Bu kolay değil. Ancak, hala uykuda bu gezegendeki mevcut olabilir dinozor kemikleri erişimi var. Ben de uzak hissetmiyorum.

GPS se jiggwida magħna għal ħafna postijiet. Fl GPS karozza din l-istampa hija ta 'żjara gwidata tal-Jurassic strata. My pożizzjoni ġeografika attwali hemm iktar minn 150km. Din mhix faċli. Madankollu, jekk inti do jkollhom aċċess għall dinosaur għadam tista 'xorta tkun rieqda jekk ikun preżenti fuq din il-pjaneta. I ma jħossux bogħod wisq.

GPS будет направлять нас во многих местах. GPS автомобиль в этой картине экскурсию юрских пластов. Мое текущее местоположение есть более чем на 150 км. Это не просто. Однако, если у вас есть доступ к кости динозавров, могут по-прежнему спит, если присутствует на этой планете. Я не чувствую себя слишком далеко.


産業技術総合研究所地質調査総合センター (編)  100万分の1日本地質図(ベクトル版)第63500-A-20090203-002号 


 

25318162531814edge 705-1.JPG

edge 705-3.jpgedge 705-2.jpg

Trees with natural elevation by you.Geologic Map with elevation data by you.


登場

 

始。登場人物 カーレーサー速見光一(ハヤミコウイチ) マジシャン謎隠鳩男(ナゾカクシハトオ) ドッグトレーナー犬猫飼和美(ケンビョウシカズミ) プログラマー零一陽陰子(ゼロイチヨウインコ) エアロビダンサー真空動子(シンソラウゴコ) 図書館職員読過一郎(ドッカイチロウ) 鳩男隠光一走。隠す男鳩飼う動子。超光速読む和美踊る速水。零一郎走る真空見る光一。終。

 


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

有二个黄金比的金属的素描

マテリアル : 紙、 水性ペン


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

おかしいことのおかしさをしてきするのはおかしいか。

藤田幸久参議院議員の発言

 リンク先では、ある映像を見ることが出来る。先日の国会での、911事件に関する藤田幸久議員の質疑の模様がそれだ。まず最初に、藤田議員は、ハイジャックされたとされるボーイング757型大型旅客機が激突したとされるペンタゴンの写真に旅客機が写っていない、という事実を指摘する。つまり、旅客機が写っていないにも関わらず、「ペンタゴンに旅客機が突っ込んだ」という判断を下す事が果たして正当化出来るか、という疑問を呈したのである。あるいは、ところどころに散見される残骸が、それが直前まで「旅客機」を構成していた一部分である、と特定できるだけの充分な量を備えているか、という疑問を呈したのである。

 この疑問は、はたして奇異であろうか。奇異と呼べるだけの残骸量が発見されているか。続く石破防衛大臣は、この質問に答えていない。しかし、この質問は、容易に受け流してよい質問か否かがまず問われねばならない。この疑問を呈した藤田議員と、それを週刊誌において「あの人ダイジョウブ?」と嘲笑する週刊文春のどちらが一体「おかしい」のか。
「大丈夫ですか?」でなく、「あの人ダイジョブ?」という問いが、疑問を疑問視する藤田議員に向けてか、それとも疑問視しない週刊文春のどちらに向けて発せられるべき言辞であるかが問題である。なぜならば「写真」が判断根拠になるには、「隕石が落ちた」、「ペンタゴンに仕掛けられていた時限爆弾が爆発した」等の全ての抽象的可能性を除去する意味で写真には当の旅客機が写り込む必然性があるからだ。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 「自由とは二足す二が四になると言える自由だ」 これは、ジョージ・オーウェルの小説「1984年」(新庄哲夫訳。ハヤカワ文庫P104)の主人公ウィンストン・スミスの台詞である。二足す二を四を言えるだけで自由と言えるかどうかは私はわからない。しかし、少なくとも、二足す二を四と言明出来る自由がなければ自由ではない、と私は言い切る事が出来る。


三个準立体的造形

マテリアル : canvas, acryla gouache


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

非非科学的非科学再考


弁護団の主張は、「非科学的」か

 事件についてはここでは触れない。かつて光市母子殺害事件弁護団の一人であった今枝弁護士のブログ記事のタイトルを先に掲げた。懲戒請求の大部分が、弁護団の非科学的な主張を、懲戒請求の理由の一つにあげているという。事実がブログに記載の通りであれば、確かに今枝氏が述べるように「ドラえもんがなんとかしてくれる(と被告人が思った。)」までが非科学的なのであって、その妄想を被告人が他者に告知する段階に至っては、すでに非科学的とは呼べないし、ましてや弁護団がその内容を代理に主張することが非科学的であろうはずがない。この意味において、上の記事では、弁護団に着せられた「非科学的」という汚名を拭い去ることに氏は成功しているように思われる。

 
私がひっかかるのはそこではない。それは、科学に対する弁護団の認識に関することだ。今枝氏は言う。「鑑別技官や家裁調査官が判断する上で用いる心理学的書見は、一応、科学とされています」。ここで、氏は「一応、されています」と、科学か否かについての厳密な議論をひとまず置いた
上で、自らの主張の根拠となる心理学の信頼性を高める目的で「科学」を使用している。ところがその一方で、信頼に値するはずの鑑別記録による「被告人の発達レベルは4~5歳程度」という部分については、「あまりに極端」という理由で「おそらく11~13歳程度だったのではないかと考えています」と不用意に述べるのである。

  つまり、弁護団は、主張に説得力を付与する科学の武器性を認識しながら、自己に不都合な場合には信頼性を無視するというふうに、ご都合主義的に信頼性を付与または剥奪する姿勢をブログで露呈しているのである。本来、科学は、文化や時代を超えた汎用性をもつという意味での普遍性を基盤とした、厳密的因果性を命脈とする学問であるはずだ。自己に有利に作用する場合だけ科学的結論に確実性を付与し、不利に作用する場合は付与しないという操作が可能な次元に人間は生きていない。恣意に従属せず平等に厳酷である側面において、科学は強度の客観的説得力を維持しているのだ。
したがって、心理学が一応であれ科学であるならば、「おそらく11~13歳程度」という見解は、科学の不理解に因る曲論と言わざるを得ない。この見解を思いきり平易に言い換えるならば、一日10個のリンゴを食べる人が一週間で70個食べることになるのを、「あまりにも多すぎる」という理由で50個とするのと本質的に等しい誤謬を、弁護団は意識的に犯しているのである。

 あらかじめこうした批判を封じ込める意図で、弁護団が「一応、されています」という曖昧で無責任な予防線を張ったとしても、心理学の厳密的因果性云々というより、科学的結論の確実性を恣意的に取捨する弁護団の姿勢
は座視するに堪えないそればかりか、もし「あまりに極端」という理由が通るように科学を認識してしまうと、鑑別記録の、弁護団が説得力を持たせたい部分までが、都合により確実性が増減する、信頼に値しない「科学なるもの」から導かれた帰結に含まれてしまうという不利益に、弁護団がどれほど自覚的であるか。

 弁護団の、科学に対する認識の問題を提起することなく黙視する立場は
、少なからぬ影響力を持つであろうブログから科学に対する粗野な認識が流布される事態を容認し、理論体系の意義を壊廃させかねない亀裂の放置に等しいとさえ私には思われる。深い関心を抱き、頻繁に氏の記事を閲覧する読者の一人として、刑事司法の実務を知る上での良質なサイトの紹介も兼ねてこの記事を書く理由の一つは、論語に「見義不為 無勇也 (義を見てせざるは勇なきなり)」という言葉があるからだ。

 


接続部分

 


          





nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

客室的回話 


~風景と海抜。文学と鉄道に関しての。~ (共同制作)



758 :無賃乗客:2093/12/03(月) 01:15:50
756へ。 いや、鉄道好きなオレでもサンテグジュペリの「夜間飛行」には激しく感動したよ。だから、文学を成立させるのに必要な風景の海抜は、平地のそれに限定されない。文学とは直接関係ない話であるけれど、今の電車は窓枠や取っ手や扇風機の羽根みたいな具体性をどんどん欠いてきている事が車内の文学性を減少させる要因になっているような気がして、 それを不満に思う。「のっぺり」している方が良い、みたいな。

759 :無賃乗客:2093/12/08(土) 09:55:01
758さん なるほど新しい観点ですね。車両の近代化における「のっぺり志向」 が文学性を奪い去っているということですね。確かに施設設備はとがりとかいうもの欠いてますね。 風景の海抜は生活とあまりかけ離れるとファンタジーになりますね。 しかし、近代文学を考えるキーにはなりますね。 風景海抜をどのように描くか、のっぺり性をどう描くか、また、乗り越えられるかということなど面白い課題がありますね。

760 :758 :2093/12/09(日) 04:19:55
759へ。丁寧なレスをありがとう。そう、ザラついていれば発生したかもしれない 何らかとの「引っかかり」が、「のっぺり」することによって出現しづらくなっている状況にあるのではないかな。すでに580で「音と匂いの消去が近代」とあるけれど、そこへの問題意識を、はたして「安易なノスタルジー」と簡単に片付けてしまってよいのかどうか。どちらも相対的な問題にも拘わらず、なぜヒトは、「よき音」よりも「音なき」 の方を選ぶのか。おいしい「のっぺり」であればよいかもしれませんね。

761 :無賃乗客:2093/12/09(日) 10:38:35
758 なかなか面白い問題提起をされますね。 文学というのは基本的にはとっかかりですね。かつてだったら窓を開ける のに苦労しました。それを手伝うということからの出会いもありました。 が、冷暖房が行き届いて窓の開閉は不要になりました。不便なものを近代は 消去していきますね。 匂いとか音も重要な要素ですね、人間という動物が生活する上での メリハリだったように思うのです。 とっかかり、ひっかかりを欠いていく現代は文学的素材を喪失しているともいえないでしょうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

性格三十一倍

 

行ってきました。行ってきたぜ!行ってきたわよ~。
行ってきたわよ!行ってきました。行ってきたぞ!。
行って
きた。行ってきた。行ってきた。行ってきた。。
行っ
てきたぜ~!。行ってきたぞ~。行ってきたよ。
行ってくるぜ~。行ってくるわ。行ってくるわ~。行っ
てき
たわ。行ってきたよん。行ってくるわよー。行っ
たぞ~。行ってくるぞ。行ってきたYO。行っ

ました。行ってくる。行ってきたんだよ。
ってきたわ
よ~。行ってきました。行ってきま~す。
行ってくるわ。
行ってきたのだ。行ってくるよ。行ってくることにするよ。




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

オーケイ!最新播放列表


 最新プレイリスト

1.ツァラトゥストラはこう言った (文字配列)
2.clicks + cuts (CD)
3.虎の巻 (画集)
4.カマンベールチーズ切れてるタイプ (食品)
5.IBM think pad (コンピューター)
6. THE MIX (CD)
7. 紙 (物質)
8. 死霊 七章 (書物)




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

人格詩


名称が設定されていません。否。名称が未だに
設定されていないわ。否。名称が未だに設定さ
れていないのだ。否。名称が未だに設定されて
いないのであります。否。名称が未だに設定さ
れとらん。否。名称が未だに設定されてねえ。
否。名称が未だに設定されていないよ。否。名
称が未だに設定されていないざます。否。名称
が未だに設定されてないぜ。否。名称が未だに
設定されてないのでござる。否。名称が未だに
設定されてないじゃん。否。名称が未だに設定
されてないぞ。否。名称が未だに設定されてな
いです。否。名称が未だに設定されてないのよ。


Ἐν ἀρχῇ ἦν ὁ Λόγος

  

 

In principio erat Verbum et Verbum erat apud
Deum et Deus erat Verbum.

 

 


初裁判録

黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒ならば黒なのだ。

「民主主義の政治形態には大義なんてものはいらない」と三島由紀夫は言った。そう言っている映像を、視た。しかし、事実を事実としない嘘つきの人間だけで社会を構成出来るとは思えない。そこは、価値観云々以前に会話すら出来ないメチャクチャな状態であろう。だから、男にとっての水は、同時に、女にとっても水であって、五は五であること、すなわち同一律というのは、民主主義であろうがなかろうが、戦前戦後を問わず大義なのだ。広辞苑第五版によれば、大義の項には『一.重要な意義 二.大切な意味』の順に文字が並べられている。或る言葉は、まず第一に、なによりも、その言葉自身であらねばならぬ。これは、重要で大切だ。したがって、宇宙の大義は同一律である。

先日、自分が当事者となった裁判を終えた。私が原告となり、不動産管理会社を被告とした生まれて初めての民事訴訟である。第一回口頭弁論で、争点は二つに絞られたが、そのうちの一つは、被告の「嘘」が原因で発生したものである。上段の意味において、被告は、本来、宇宙から言語空間反逆罪に問われてしかるべきであった。あらかじめお断りしておくと、まず前提として、「被告の嘘」という私の主張が、実際のところ本当か否かは、ここでの重要な関心事ではない。ただ、「正解は一つに限らない」とか「真実は神のみぞ知る」みたいな一般化された意見は根強い人気があるけれど、少なくとも今回の事件の正解、すなわち「事実」は、誤認と記憶違いを除けば歴史的にただ一回だけ地球上に生起したのであって、この場合、それを知るものは、私と被告の二人いて、二人だけだ。だから、この場合、「正解は一つに限らない」は誤りであって、「真実は神のみぞ知る」も、原告と被告を神としない限り誤謬となる。「殺人事件はなくならない」「交通事故は防げない」といった消極的断定に見られる諦念への傾斜を、私は嫌う。今、私は、故意と過失の境界問題をここでは語っていない。

要するに、被告が嘘をつかなければ争点は一つ減ったのである。詭弁を弄してまで黒を白と言わせるのが弁護士であれば、黒は黒とあくまでも言い張る人間が居てもいいだろう。というよりも、黒は、やはり黒であらねばならないし、白は白でないと私は困る。それに、やっとの事で相手に「白」と言わせることに成功しても、その白が実は黒であったら困るのではないか?というよりも、それで困らなければおかしいから、困って欲しい。黒が黒であることは、人間の経験に先だって成立している。黒を白と言わせることなかれ。仮にある人間が、黒を白と「言った」としても、それと無関係に黒本体はそのまま黒で在り続けるのだ。そこで、裁判を始めるにあたり、黒を白と言わせようとする詭弁家を想定して、まずは論理学を学ぶことから始めようと思った。参照したのは、野矢茂樹「論理学」(東京大学出版会)。だいたい二百ページをかけて読者がゲーデルの不完全性定理を鑑賞できるようにするというもの。「本=本」が、ここで証明されている。同一律の証明が面白い。

法哲学者の碧海純一は「合理主義の復権」の中で、(引用開始)『19世紀以来のヨーロッパ大陸の,そして,昭和初年以来の日本の,思想の歴史を通観して感ずることは,徒に晦渋難解な言語的煙幕に身を包んで明晰な論証を拒み,理論であると自称しながら実は知性よりは情念に訴えるたぐいの著書論文が間歇的に流行してきた,という事実である。(中略)肩を怒らせて都大路を闊歩していたこれらの時代の思想的旗手たちは,新時代のパイオニアを以て自ら任じ,かれらに喝采を送った観衆たちもそう信じていた。しかし,思想史という長距離ゲームを多少とも巨視的に見るならば,眼前で颯爽と先頭を切っている走者が,実は1周も2周も遅れているということも決して稀ではない。「先祖がえり」型の蒙昧主義が再び時を得意顔に跳梁する今日の言論界において,西欧文化の最大の遺産の一つとしての合理主義が不当に歪曲され,呪詛されている状況は,黙視するに忍びない。』(引用終わり)と語っている。

被告が所属する組織の利益を優先するために、宇宙同一律に抵触し続ける態度は、合理精神の放棄以外の何ものでもなく、甚だしく信義に反する。法律の非専門家が本人訴訟を起こす際に重要なのは、専門知識でも弁護士費用でもなく、思考の論理的な正しさだ。論理学は、思考が合理的であるか否かを思考者以外の第三者が客観的に判別出来るようにする定点を、それ自体が有していることで、その定点に、権力は決して干渉出来ない、というところに最大の特徴がある。「悪法も法なり」という言葉があるけれど、「悪法は法なり、ではない」という考え方に、私は立脚している。法よ定点を護れ。「窓を開けてくれ」という要請は、本来、窓が閉まっている時に発せられねばならない要請なのだ。論理的に言って。一人の人間が生み出した回答が、道理に反するか反しないかを、論理学は明確に区別する。そして、その答えを曖昧にしない。そこは、思案者に、陽のもとに正答を突きつける善意のない残酷な世界だ。事実を事実としない詭弁を被告が展開するならば、こちらとしては「事実は事実である」という命題の真正さから強固に訴訟基盤を造り上げてゆくほかない。私が忌避嫌悪するところの衒学的レトリックや詭弁は、今やすべて被告により象徴されることとなり、弾劾対象として照準が定まりつつあった。

私は、電話の中で「被告はコレコレと言った」という事実の立証責任を負った。電話があったという現実は電話会社の通話記録が証明する。しかしながら「コレコレと言った事」を証明するのは決して容易ではない。「コレコレ」が重要だからである。言った言わないの争いを調べてみると、外国人差別発言が実際にあったか否かで訴訟に発展した例はある。一般に「言った言わない」論争の場合には、録音テープなどの直接証拠がなくとも、第三者に対して「被告が~と言った」としか考えられないほど強い心証を形成出来れば勝ちになる。しかし、心証という不確実なものに期待するのではなく、裁判前半は準備書面上で、あたかも数学の方程式を解くように批判の余地を一切残さない確実な段階をふんで、演繹的な証明を試みることにした。「言った」や「走った」という能動的事象を主張する側が嘘をついていると、それは一般に捏造と呼ばれる。捏造されて被害を受けた側は、統計的に高い確率で怒りの感情を抱くものと予想出来るが、それが発生していない態様を基軸に論証を展開するのは、少なからず第三者に対して説得力を持つだろうと考えた。つまり、もし嘘をついているのが私の方であれば、普通相手は怒るだろうと。先方が怒ってないのは、私が嘘をついていないからだろうと。一応、こうゆう理屈である。

そこで、「日常生活における不公正な事象の経験と感情的反応」(「感情心理学研究 第四巻 第一号」日本感情心理学会)という文献を読むために、日本大学文理学部心理学科を訪ねることにした。私にとって、心理学教授との初の出会いである。文献中の実験は、被験者に不公正な事象を実際に体験させる類のものではなく、被験者の想像力に依拠した「不愉快な気分にさせる質問」の形式をとっており、やはり高い確率で被験者は「怒り」の感情を抱くことが実証されていた。実験対象が二十代という年齢のせいもあり、多くの質問において、不愉快な気分を想像した被験者が表現語として選択したのは「むかつく」であった。「捏造であれば怒る」の対偶は「怒っていなければ捏造ではない」だから、「捏造であれば怒る」が真と証明されれば、論理必然的に「怒っていなければ捏造ではない」も真となる。しかしながら、捏造されても怒らない穏和または鈍感な人が現実世界に一人でもいる可能性が残る限り、この方法をもってしても「言った」ことの完全証明に至ることはないのだ!無念。私が背負っている「被告はコレコレと言った」事の立証が極めて困難であるという現実を、被告はおそらく知りながら信義に反する生活を営んでいる。被告の人体の原子配列を精緻に調べ上げ、ある特定の日に、その内容の発言を実際にしていないことには現在の被告の人体を構成している原子配列にはなり得ない、という科学的証明が結実する日が訪れないと思っているのだろう。つまり、被告の身体そのものが過去の言動の「証拠」になる日が。私は、この時ほど強く嘘発見器の出現を望んだことはない。古、笞刑執行人の振りかざす鞭の速度が人によって異なるという民衆の不満は、人類に自動鞭打ち機械を発明させ、その結果、鞭速度の均等が実現し、民衆の不満は解消された。また、写真機は、特定の人物だけを意図的に大きくすることや小さくすることをしない。ひとつの光線は、ネガフィルムに、陰影を、人為を経ず自然に従って定着させるだけだ。よって、嘘発見器は、故障はしても嘘をつくことがない。

のちになって、心理学研究室で厳島教授にお聞きした、「嘘をつくために嘘をつく」ということばを思いおこし、裁判後半は、前半のような演繹的証明だけでなく、被告へ質問を投げかけることに重点を移すことにした。これは大きな転機である。コチラとしては被告が嘘をついているという心証を裁判官に形成させればよいわけで、なにも美しく証明する必要はない。質問と回答のやりとりを第三者が継続的に聞いていれば、どこかで被告の回答の不自然な点が浮かび上がるに違いないのだ。裁判官に、被告が嘘をついているという心証を、どの程度抱かせることに成功したかを今となっては知るすべはないが、それも実に興味深い。その意味で、相手の嘘を剔抉する効果的な質問の作り方を学ぶ必要があったとも言えるのだが。しかし、この質問法は効果アリと見え、結果として、被告から敗北宣言とも受け取れる初の和解要請案を引き出した。「嘘をつくために嘘をつく」。。。「嘘をつくために嘘をつく」。いったん現実から乖離した非現実は、ある操作の反復によって、乖離の度合いが増えることはあっても減ることは起こりにくいだろう。剥がれかけたペンキは、時間の経過と共に、初期状態に復帰するのではなく、剥離の度合いを増してゆく方向に進行するように。う~む。上手に質問を作れば見抜けない嘘はないような気もしてくる。また、裁判が進むうちに争点が徐々にぼやけ、人格攻撃に転じる事があるとは知っていたが、被告の発言を感情心理学の見地から立証しようとした私の行動がどうやら奇異に写ったらしく、私の性格を几帳面と断定し強引に矛盾を導くという人格攻撃に被告が転じたのには驚きの念を禁じ得ない。論争とは、争点の対象を直接的に人間としない限り、あくまで争点について論じあう事であって、論じている「人」を論ずるものでは無い事を被告は理解していなかった。集中力の欠如に起因する、争点の、「なんら面白みのない方向へのズレ」が発生したのである。それと、国歌斉唱義務不存在確認等請求事件の判決文(難波判決)を読んでいて、憲法理念の淵源のようなものを直観し、裁判官が強く和解を勧める理由を一応は合理的であると判断したことも終結に少なからず影響した。

裁判所には、不明点を訴訟当事者に問うことの出来る釈明権(同時に義務ともされる)が与えられているが、第二回口頭弁論期日に公平中立の立場にいるべき裁判官の発言が中立性を失ったと感じた瞬間があり、どのような理由で裁判官の発言が中立に抵触しないのか、自分の判決の行方よりもむしろその点に関心が移行したと言ってよい。「人とは何か」という種類の問題ではなく、中立性や公平性が保たれる、事実としての理由を知りたいという願望が上回ったのである。それを裁判官の口から直接聞くこと、そして、とぼけ始めた被告との裁判をなるべく早く終らせる事が、夏頃に考え出した、私にとって一番面白い終わらせ方である。そう、数ヶ月にわたる裁判のようなシンドイ問題は、どうしたら面白いかを考えながらやっていかないと身が持たないのである。しかし、普段の傍聴席は、被告あるいは原告として、自分の裁判が始まるのを待機する人達で椅子が埋まっており、法廷で裁判官に個人的な質問を投げかけるのは憚れる。仄聞するところによると、ロンドンの裁判所では、裁判官が法服を着てさらにカツラ(wig)を着けており、日本以上に演劇的とも言えるほどの権威感を醸造させているらしいが、地元の簡易裁判所の法廷は、そこまで演劇的な空間ではない。勘違いかもしれないが、むしろ権威を醸し出させ過ぎない意図を建物の外観に観てとることも出来る。和解は裁判所を経由することなく当事者だけでも進めることも出来るが(訴訟の取り下げ)、裁判所で和解した場合は、判決と同じく強制力が付随することが大きな違いである。せっかくだから程度の理由で裁判所内で和解をすることにし、私と被告、そして裁判に同席している有識者の一人と、法廷とは別の小部室で具体的和解案の相談をした。しかし予想外に時間がかかり、たまたま終わった時間が昼休みに突入し、法廷に戻った時には幸い傍聴人が一人もいなかった。小部屋で有識者が読みあげた和解案を、再度形式的に裁判官が読みあげ、その後、抱えていた疑問点を直接裁判官に質問することができて、回答を得て、疑問は解消された。こうして十ヶ月におよぶ初訴訟はついに幕を閉じたのである。

井上達夫の「共生の作法」(創文社)で遭遇した衝撃を契機として以来、法への関心は常時ある一定の割合を占めるようになり、それ以降、主に法哲学を中心に本、年報、判例を問わず耽読してきた。それらは、言い回しの妙、隙間を埋める緻密な論理で構成されている。例えば、丁寧で慎重に組み立てられた判決の「理由」は、好奇心さえ切らさなければ誰にでも理解できるという公平さが保証しているから、徒に難解で思弁的な書物とでは、おのずと向き合う姿勢も違ってくる。人間の、事実としての考え方を知ることが出来るのだ。そこには、読者を煙に巻こうという策略が皆無である。だから、よい。中でも、澁澤龍彦が昭和34年に翻訳したサドの「悪徳栄え(続)」が猥褻文書にあたるとして、現代思潮社編集長の石井恭二と共に澁澤が在宅起訴された事件、通称サド裁判においては、特別弁護人として埴谷雄高、遠藤周作、大岡昇平、吉本隆明、大江健三郎らが文学者としての対場から法廷で証言し、それを教師や保護者、検察側が論難する対立を主軸とした訴訟構造となっており、政治犯や「百科全書」と共に監禁されていたバスティーユ牢獄から、既存の道徳や宗教的権威に壊滅的打撃を与えたサドの「悪徳の栄え」本体もさることながら、この事件を纏めた現代思潮社の単行本「サド裁判」は、猥褻概念をめぐる価値観の相対性を提起したという意味においてではなく、近代分業意識によりもたらされた道徳観の相違が極めて顕著に浮かび上がる事案を克明に記した、という意味で決定的に面白い。石井恭二が法廷で放った「一体、本とは何なのか」という根源的問いかけは、決して法廷内の一時的な問いかけとして消滅しておらず、その問いかけへの反響的回答として、書物の紙材内部から読者へ向けて、再度全く同じ問いかけをし直す谺の作用を雄弁に物語るものだろう。私は谺を聴いたのだ。この難問は、木と本を区別する、わずか一本の棒と対峙することと同義だ。「サド裁判」の全編に迸る原告被告双方の迎撃性は、18世紀に書かれた「悪徳の栄え」に内蔵されている爆砕的敵意の、正統的第二次産物と認定するに足る総合的破壊力を有すという意味において、数ある文学裁判中の白眉とすることに逡巡しない。

また、同猥褻裁判である「チャタレー事件」の最高裁判決文の中で、裁判官は、「相当多数の国民層の倫理的感覚が麻痺しており、真に猥褻なものを猥褻と認めないとしても、裁判所は良識を備えた健全な人間の観念である社会通念の規範に従って、社会を道徳的退廃から守らねばならない」という激越とも言える口調で己の判断を絶対化し、上告を棄却する理由を書いているが、同裁判官のうちの一人である真野毅により、「このような気負った態度は、独断や安易な直観により、個人差の多い純主観性ないし強度の主観性をもって、事件を処理する結果に陥りやすい弊害を伴うに至る」という至極真っ当な批判を加えられている。

再来年から裁判員制度が始まり、市民は新たな意識に移行する。権力の濫用を抑止する目的が保持していた強い一次性が、現実社会と法律世界の不連続を生み出し、その断絶を解消するためにもより濃厚な普通を法感性に持ち込む必要があった。しかしどれほど裁判が身近になったとしても、米国のようにクリーニング店が、客としての裁判官から預かったズボンを紛失しただけで六十億円の損害賠償を求めて裁判をおこされるような訴訟社会への移行には加担出来ない。現代では、上記の真野毅が立脚するところの、標準的市民感覚こそが強く要求されるべきものであって、黒を白と言わせる術に長けた詭弁家が跋扈する社会は決して望ましいとは言えない。先日も「祭による死」の責任を問う訴訟が、祭の主催者を相手に提訴されたばかりである。また、解決可能性につい懐疑を挟みたくなるような「宗教と法」などの難問は、裁判官が己の抱く宗教観から完全に独立して判断することが可能かといった観点も読み始める直接の契機となり得る。人間は、訓練によって好悪から離れ、どこまで価値中立的でいる事が出来るものなのか。判決文の理由を読むという行為は、場合によっては唯一の正しい判断を知ることではなく、説得力に富み、論理的に正しい考え方の、結論に至るまでの道筋を辿ることに他ならない。ある一つの事件の判決文の、一つの争点についての判断の、始審からのデジタルな(数字的な)推移を集中して検証する時、本来委ねられる事が好ましいものとは思えない偶然性の影響から判決は無関係ではいられないという印象を、私は払拭することが出来ない。数名いる裁判官の内の一人が、もし別の裁判官になっていたとしたら反対の判決が出るだろうと思えるくらい微妙な価値判断が、判決には決定的な影響を及ぼす。

裁判員制度を始めるにあたり、私は、二点の要望を最高裁判所と日本弁護士連合会に提出した。第一に、自白については、取り調べの「全過程」が可視化されていないとそれが任意なのか強制されたのかが裁判員には判別出来ないから、取り調べの全過程の可視化が必要である事。取り調べの録画を開始して最初に、被疑者が、録画開始時点までに外部からの威迫を一切受けておらず、任意性に基づいて発言を始める主旨の宣誓をするか、または、弁護士に同席させるかをして、それに続いて取り調べを実質的に始めるというふうに、その任意性の信用性を可能な限り高める工夫をすべきである。第二に、もし被疑者の住居から血痕の付着した衣類が発見され、その血痕がDNA鑑定によって被害者のモノであることが明らかになった場合、裁判員は、普通、被疑者と被害者には相当な因果関係があると推知する。しかし、たとえ科学的にその血痕が被害者のモノであることが完全に証明されたとしても、何者かが被疑者を陥れるために血痕を付着させた等の、証拠捏造の疑義が払拭されていなければそもそも因果関係は判断出来ない。したがって、証拠の捏造を出来にくくする制度が今後より一層強く求められる事の二点である。捏造された証拠を信じて不本意な判決を下した裁判員は、生涯にわたって嫌な思いをすることになるし、証拠の捏造は、市民の裁判員制度に参加する動機を根底から消し去るばかりか、致命的に時代に逆行する行為である。

先日「それでもボクはやってない」という痴漢冤罪を題材とした映画を見た。周防正行監督によれば、「あの映画では、視点はすべて当事者からのもので、客観的な第三者の視点(これが真実だと映画制作者が示唆するような視点)は一切入れていない」という。警察、検察の強引な捜査方法の実態を剔抉することが一次的な主題であると、私は解している。また、公職選挙法違反事件で無罪が確定した冤罪の「被害者」が語るところによれば、最終的に取り調べ官は土下座をしてまで自白を要求したらしい。この不健全極まりない制度的瑕疵の根本原因を改善出来ねば、冤罪発生を防ぐことは困難だろう。事実を事実とされない被害に遭った訴訟当事者の立場からから見れば、時に単なる「事実」は、「獲得された真理」よりも、また、「明白な真実」よりも、人の一生を左右するほど重い意味を持つ言葉になり得ることを強く実感したのである。

まず、事実を事実とすること。人間に銃口を突きつけても、黒は黒であることをやめない。

白が白である街、
街が街である街に、私は住んでいる。

 


 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。